種まきを始めました。|「野内農園」の美味しいえごま油を通販でお取り寄せ!

新着情報

  1. トップページ
  2. 新着情報一覧
  3. 種まきを始めました。

種まきを始めました。

お世話になっております。えごま油の「野内農園」です。暖かい日と、適度な雨のおかげでしょうか…秋に刈り取った際に、落としたえごまが畑で芽を出しています。農園にも春が来たんだなぁ..としみじみ感じます。

このえごまの芽ですが、カイワレ大根に似ていませんか?本葉を出すまでのわずかな期間の植物の姿は種類によらずよく似ていることが多々あります。当農園ではセルトレー(苗を育てるための小さなポット)に種を3~5粒撒き、間引きしながら育てていくので、このカイワレ大根のようなえごまをたくさん切り取る作業をします。どの芽もかわいらしく本当は育てたいのですが。たくさん実のなる、元気なえごまに育てるために大切な作業ですので、心を鬼にして…ハサミで切ります。間引いてしまったものはどうするか。サラダや薬味として、食べます。ピリッと辛味があり、小さくとも香り風味はえごまそのもの。植物の生命力を感じます。興味がある方はぜひ、ご連絡下さい。タイミングがあえば、ぜひご賞味いただきたいです。

さて、本日、えごまの種まきを始めました。例年よりは少し早めですが、最低気温が平均して高く発芽に十分と判断されるためです。「苗半作」という言葉がありまして、苗の出来栄えはその後の成長に大きく影響し、農家の腕の見せ所と言えます。立派なえごまに育つよう丁寧に作業を進めます…

ぜひ、えごま油は信頼の出来る生産者のものを通販でお買い求め下さい。

 

一覧へ戻る

ページの上部へ

美味しいえごま油のご購入はこちら